9年間

2015年12月30日

こんばんは!
サガンティーナのともかです(*^^*)

突然ですが、私は今シーズンをもって
サガンティーナを卒業することを
決意しました。

2007シーズンから9年間。

本当にありがとうございました。

〜ここで9年間の振り返り〜

◯2007シーズン◯
サガンティーナができてまだ2年目。
先生も練習場もなく、
寒い日も暑い日も青空練習。
ハーフタイムでのダンス披露の機会もわずか2回でした。
活動着は、レプユニにジーパンと
サポーターさんと変わらないスタイル。
ダンス衣装は当時メンバーだった子が、Tシャツを作ってくれました。

◯2008シーズン◯
自分達で衣装を探し2代目衣装。
スポーツショップと通信販売を駆使しました。
ダンス披露の回数も増え、花道ができるようになったのもこの頃かなぁ確か。
あ、あとアウェイのバスツアーにも
サガンティーナとして帯同してました。
バスの中でジャンケン大会とかしたなぁ。

◯2009シーズン◯
イヤーブックにサガンティーナのページができて、よりサガンティーナの知名度がアップした年です。
ダンス衣装もリニュアール(*^^*)
試合時だけでなく、イベントでもダンスを踊る機会を頂きました。

◯2010シーズン◯
DHCさんとサガンティーナの
コラボシュシュが販売されました。
夏休み特別企画として、サガンティーナ体験を小学生向けにしました!
初のアウェイの地でのダンス披露もこの年。(ギラヴァンツ北九州のオフィシャルチアダンスチーム・スプラッシュとのダンスバトル)

◯2011シーズン◯
トップチームは2011シーズンの快進撃で、J1昇格を決めた年。
私はこの年のホーム最終戦は1日中
涙でうるうるでした。
サガンのJ1昇格を、サガンティーナとして迎えれて嬉しかった1年です。

◯2012シーズン◯ J1‼︎‼︎‼︎
この年から、今は恒例となっているアウェイのサポーターさんへのおもてなしを始めました。
また花道の際、相手チーム側に立つメンバーは相手チームの色のポンポンを持ち始めたのもこの年から。
このポンポンは、サポーターさんのアイデアでした。
鳥栖市内の保育園生と一緒にハーフタイムでダンスもしました。

◯2013シーズン◯
私はこのシーズンほとんど参加できなくてメンバーに多大な迷惑かけた年だし、大好きなベアスタに全然行くことができなくてとても辛い1年でした。

◯2014シーズン◯
復帰したこの年は、ダンスには参加しませんでした。
ホーム開幕戦で、久しぶりね〜!とか、綺麗になったね〜!など、たくさんのサポーターさんに声をかけていただき嬉しかったです。
この年から、メンバー同士、年齢関係なく呼び捨てで名前を呼ぶようになりました。
(私は、当時まで、ともかちんって呼ばれてました。お互い◯◯さん・ちゃんだったけど、呼び捨てでびっくりした… 今のメンバーだと、かおりんくらいしか呼び捨てで呼ばれたことなかったから、1番最初、えりこから、ともか〜って言われた時の衝撃今でも覚えてる)

◯2015シーズン◯
ダンス衣装もガラリと変わります。
イベントメンバーだった私は、この衣装をあまり着れなくてちょっと残念。。。
私自身、この年で初めてハニーズさんとコラボに参加させていただきました。
シーズン当初から、今年でサガンティーナを辞めると、ある程度決意していたので後悔のない1年になりました。

私がサガンティーナになったきっかけは、サガンティーナになる前、学校でいじめられていたため自分に自信をつけたく、いろんな人を見返したくて、強くなるためにサガンティーナになりました。

日々の生活を頑張れたのもサガン鳥栖のおかげ。
そんなサガン鳥栖に恩返しをしたかっただけなんです。

でも、サガンティーナになってみたら、ただサガン鳥栖のことを考えるだけでなく、サガンティーナになれたからできた仲間の存在も大事だし、大きくなりました。

プライベートで、バーベキュー行ったり、プリクラ撮ったり…

学校の部活よりもサガンティーナを優先して、学校ではとても孤立していましたが、私はサガンティーナが唯一の心のよりどころでした。

サガンティーナをしていることによって、様々なことが犠牲となり、たくさん両親と対立してきました。
あの頃はまだ子供だったなぁと思いふけてます。

先日、友人にサガンティーナの衣装を返しに行ったことを話すと、
寂しくなるね、だって人生かけてきたもんね
と言われました。
一つのボランティアとして、一つの社会勉強として、一つの人生の糧として、真剣にサガンティーナで活動させていただきました。

サガン鳥栖のホームスタジアム・ベストアメ二ティスタジアムは私の第2の家です。

スタジアムに行くことが、当たり前じゃなくなることを考えると泣きそうです。

サガンティーナとしての最後のブログ、何書けばいいんだろう。
とりあえず、思ったことを思ったままに書いています。
とても長いですね。すみません。
親にも言われてました。
あんたのブログはいつも長い、端的に書きなさい、と。笑
そんなやりとりもなくなるのか…

私がここまで、サガンティーナで活動できたのは

サガン鳥栖関係者の皆様
サガンティーノの皆様
サガンティーナのメンバー
もちろん、今関わってる方だけでなく、過去にサガン鳥栖・サガンティーナに関わっていた方も含めて

すべての方のおかげです。

この9年間は一生の宝物です。

サポーターの皆さんや
元・現サガンティーナから頂いた手紙も写真も
すべて大切に
保管させていただいています。
つらくなったらこれ読んで、見て元気出します。

9年間


最後まで読んでいただきありがとうございました。

昔の写真を載せたかったのですが、
携帯変えて画像がありません。。。笑

明日はえりこ(((o(*゚▽゚*)o)))♡



同じカテゴリー(ともか)の記事画像
明日はいよいよ…
明日はアウェイ浦和戦!
後悔しないようにっ(*^^*)
色違い☆
さまーサマーsummer!!!
連戦!連戦!!
同じカテゴリー(ともか)の記事
 寒いような暑いような (2015-12-12 11:53)
 今年もあと少し( ^ω^ ) (2015-11-24 22:56)
 明日はいよいよ… (2015-11-06 20:13)
 おはようございます! (2015-10-21 08:36)
 明日はアウェイ浦和戦! (2015-10-02 22:46)
 後悔しないようにっ(*^^*) (2015-09-15 21:49)

Posted by サガンティーナ at 22:59 | ともか